モルタルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モルタル(床 補修) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

アクリル系接着補修剤 ハイブリッド樹脂モルタル

小さな修繕から大きな工事まで、リビルト樹脂モルタルで施工出来ます。

当社は、リビルト樹脂の基本特性を活かしながら、厳選された無機材料のハイブリッドによる新しいブレンド製法で樹脂モルタルを開発いたしました。北海道の厳しい環境のもとで、劣化の激しいコンクリート床のひび割れ補修、すべり止め施工、擁壁剥落部分の補修や腐食の進んだ鉄鋼板の表面修復、水漏れ対策及びアスファルト路面に埋設する電気機器のモルタル充填など幅広い使用実績があり、好評価のうえ用途も多岐に広がりつつあります。劣化の激しいコンクリート構造物や腐食の進んだ鉄鋼板に充分接着して、強力な被覆を生成し外部の水や酸素の透過を防ぎ、構造物の強度の回復が期待できます。また、高分子のラジカル結合により硬化すると柔軟な固形物となり、被着物に強固に付着し、温度収縮に追随するため表面剥離に強く、酸・アルカリなど耐薬品性にも優れて、恒久的な補修材としてご使用いただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モルタル『MORSCHE(モルシェ)』

水につけるだけでモルタルができる!ポットホールなどの補修に適しています

『MORSCHE(モルシェ)』は、水につけるだけでモルタルができます。 計量いらずで混練もラクラク。レンガ積みなどが簡単に。 ポットホール補修や角欠け補修などに適しています。 ニュートラルグレー系のカラーとなっております。 【特長】 ■水につけるだけ ■計量いらず ■混練ラクラク ■手が汚れにくい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量エポキシ樹脂モルタル『A-1010』

足場つなぎ箇所補修の充填に!モルタル状なので、作業性、成形性に優れています。工事用機材のレンタルはお任せ!

『A-1010』は、作業性及び成形性に優れた粘土状の軽量 エポキシ樹脂モルタルです。 足場つなぎ箇所充填用。主剤は、硬化剤を重量比100:50で計量し、 均一になるまで練り混ぜて、可使時間内に使用してください。 【特長】 ■比重が0.7と非常に軽く、厚付けが可能 ■モルタル状なので、作業性、成形性に優れている ■パサつかず、柔らかいので充填しやすい ■強度は普通コンクリートの約2倍 ■樹脂系なので割れにくく、接着力大 ■硬化後は防水性もある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超速硬高靭性モルタル オートモルスーパー

急速施工と床版耐久性の双方を実現する超速硬高靭性モルタルです。

オートモルスーパーは、超速硬モルタルシリーズの補修材、超速硬高靭性モルタルです。 有機繊維を用いた超速硬モルタルにより、道路橋RC床版の補修・補強工事における急速施工と床版耐久性の双方を実現することが出来ました。 3時間で24N/mm²以上の強度発現性で、様々な緊急補修シーンに対応します。 ハンドミキサーや汎用グラウトミキサーで練り混ぜが可能です。 水を加えるだけのプレミックスモルタルで、簡単なモルタル押さえで重機による締め固めは不要です。 【特徴】 ○超速硬性 ○高靭性 ○経済性が良い ○無錆 ○簡易施工が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超無収縮モルタル『TJアタック セパモル Z-100』

コールドジョイント部分や打継部の補修に!多目的用途に対応する特殊モルタル

『TJアタック セパモル Z-100』は、水で練り混ぜるだけの水練りタイプ(プレミックス)の 超無収縮モルタルです。 早強性に優れ、高強度かつ高密度であるため高い耐久性を示し、硬化物は無収縮で 付着性が高いため耐久性・耐水性(水密性)に優れています。 垂直面にもチクソ性(耐ダレ性)が高く、Vカット部・豆板部(1回塗り厚50mm)等の コテ塗り作業性も良好です。 【特長】 ■水で練り混ぜるだけのプレミックスタイプ ■早強性に優れ、高強度かつ高密度であるため高い耐久性を示す ■硬化物は無収縮で付着性が高いため耐久性・耐水性(水密性)に優れる ■硬化後、経時による硬化収縮も小さく、ほとんどひび割れが発生しない ■Vカット部・豆板部(1回塗り厚50mm)等のコテ塗り作業性も良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

速硬型軽量プレミックスモルタル『BS ラピタル・エース』

作業性を重視して開発した厚塗り可能な速硬型軽量プレミックスモルタル!

『BS ラピタル・エース』は、特殊軽量骨材を配合し優れた作業性を 発揮する速硬型軽量プレミックスモルタルです。 不陸調整やコンクリート欠損部の補修に好適。 速硬型なので短時間での仕上げが可能です。 【特長】 ■作業が容易で、簡単に補修・充填が可能 ■プレミックスであるため、品質が安定しており現場管理が容易 ■薄塗りから厚塗りまで幅広い範囲での施工が可能 ■軽量タイプなので天井面への施工も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無収縮モルタル『リフレグラウト』

良好な流動性を有しており、ポンプ圧送等が可能!大断面における使用に優れています

『リフレグラウト』は、大断面修復用無収縮モルタルです。 セメントの水和熱による熱応力ひび割れや、乾燥による乾燥収縮ひび割れが 懸念される部材の大きな断面の補修工事、型枠注入工法などの断面充填工法 などに注入するモルタル充填工法に好適。 一般に使用されている無収縮モルタルに比べて水和熱が小さいので、 打設した部材の温度応力を低減することができます。 【特長】 ■良好な流動性を有しており、ポンプ圧送等が可能 ■水和熱が小さいため、打設した部材の温度応力を低減することができる ■乾燥による収縮量が小さいため、大断面における使用に優れている ■(旧)日本道路公団「型枠コンクリート工の断面修復材」品質規格適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-01-29_17h48_50.png
  • 2021-01-29_17h49_15.png
  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水パテとめ太郎Ⓡser.プレミックスモルタル ハツレーる

とめ太郎Ⓡ オプション品、耐水圧UPが可能なモルタル、しかも斫り作業が容易!【浸水対策・耐水化】

再生可能エネルギー構築・浸水対策・耐水化 案件へ。 安全 且つ 永続的な止水を、ご提案します。 止水パテ とめ太郎Ⓡのオプション品、ケーブル貫通箇所の漏水予防、推奨施工「2層充填」に加え、 3層目の「ベルマウス開口部を固めたい」または「更に高い水密性能が欲しい」など、設計会社様や 工事業者様のご要望から開発したオプション品です。 弊社では バックアップ材 + 不乾性止水材 とめ太郎Ⓡ の『2層充填』 をお薦めしていますが、 3層目開口部を完全硬化型仕上材で、充填する場合のみ、とめ太郎Ⓡと共にハツレーるを併用下さい。 ハツレーるはその名の通り、充填そののちケーブル再通線時、簡単且つ安全に、斫る(はつる)ことが可能です。 ※詳細は、カタログご請求頂くか「イプロスサイト」よりPDFデータをダウンロード下さい

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水中硬化型 高流動エポキシモルタル『アルファテック841』

流動性の高い水中硬化型のエポキシグラウト、水中充填でも樹脂とフィラーは分離しない、水中でのコンクリート構造物の補修などに最適。

アルファテック841は、水中での接着性能が高いエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した、流動性の高い水中硬化型のエポキシグラウトです。水中で充填しても、樹脂とフィラーが分離することはありません。さらに、コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮するので、水中でのコンクリート構造物の補修などに最適です。 JWWA K 143(水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法)適合品 【特長】 ・水中硬化で、コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮します。 ・流し込み充填とポンプ圧送による充填性能に優れています。 ・水中への落下充填でも、樹脂とフィラーが分離することもなく、密実なグラウトを形成できます。 ・水中硬化で、接着、圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度や耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録